〈2021最新版〉FITFOODHOME(フィットフードホーム)美味しい・まずいメニューはコレだ!実際食べてみて徹底調査!!

FITFOODHOME(フィットフードホーム)は目的や好みにフィットしたお食事を冷凍で届けてくれる宅配食ブランドです。
冷凍なのに無添加、という健康を考えた栄養設計がポイント!
一度は試してみたいけど、
「冷凍食品ってまずい?」
「無添加ってことは味が薄くておいしくないのかな?」
そう考えて注文を迷っている方も多いはず。いくらカラダのためとはいえ美味しくないものは続けられないものです。
FITFOODHOME(フィットフードホーム)は1点ずつメニューを選んで購入することができます。
どうせなら美味しいメニュー、好みに合うメニューを選んで購入したいですよね。
ズバリ!実際に食べてみて好みが分かれるメニュー、本当においしいメニューをを本音で大公開!
味覚はそれぞれ違うので個人的な主観となりますが、味のことが心配で購入を迷っている方の参考になれば幸いです。
味に関するポイントは3つ!
- 好き嫌い、好みが分かれる食材が嫌いな場合を除けば、おかずは全般的にとても美味しい!
- ダイエットミールの主食はダール(豆)、ご飯ではないので豆がどうしても苦手な方は避けたほうがよいかも
- 「サプリごはん」は混ぜご飯で栄養満点ですが、少々味が薄い!
目次
- 1.FITFOODHOMEのメニューは目的別に選べる!
- 2.FITFOODHOMEの美味しいメニューはコレ!これを選んでおくと間違いない!
- 3.FITFOODHOMEの味はまずいって本当?好みが分かれるメニューはコレだ!
- 4.FITFOODHOMEの量は少ない?満足できる?
- 5.FITFOODHOMEの気になる口コミは?
- 6.【まとめ】で、結局FITFOODHOMEの商品ってまずいの?おいしいの?
1.FITFOODHOMEのメニューは目的別に選べる!
FITFOODHOMEは目的に応じて各商品ラインナップが分かれています。
ちょっと贅沢をしたい時のご褒美「おかずプレートリッチ」、目的ごとに選べる「おかずプレートヘルス」、健康維持のための「ヘルスミール」、太りにくいカラダ作りをサポートする「ダイエットミール」、腸活をサポートする「キレイミール」、女性の不足しやすい栄養素に特化した「ママミール」の6種類があります。
おかずプレートリッチ以外のおかずはどのシリーズも共通している場合が多いです。
おかずの内容としてはハンバーグなどの洋食が多めとなりますが、和食やアジア系のメニューもあります。
2.FITFOODHOMEの美味しいメニューはコレ!これを選んでおくと間違いない!
この商品を選んでおけば間違いない!という美味しいメニューがたくさんあります。
また、FITFOODHOMEの商品は添加物をほぼ使用していないので、レンチンした時の添加物を多用している商品特融の嫌な臭い等一切なありません。
食材そのもののおいしさを味わえます。
1点ずつ選んで購入できるので、気に入った商品だけを5個、7個、10個、14個、20個の箱を選んで詰め合わせて購入することができます。
FITFOODHOMEの美味しいメニューその①
梅あんと梅おろしの上品な和風おろしハンバーグ(おかず低糖質VEGE+)
鶏のミンチが入ってるため、つくねっぽい風味も味わえます。
大葉と大根おろしと梅の風味がマッチしてあっさりしていて美味しいです!
FITFOODHOMEの美味しいメニューその②
芳醇なバターソースハンバーグ(おかず低糖質VEGE+)
またまたハンバーグですが、こちらのハンバーグもクセになる美味しさ!
ハンバーグ×バターソースの組み合わせって意外ですが、しっかりとした味付けでとっても美味しいです!
まさに、商品名の通り「芳醇!」なバターソースがたっぷりと入っているので、ハンバーグだけでなく、付け合わせのお野菜も絡めて美味しく頂けました。
FITFOODHOMEの美味しいメニューその③
ポークのレモンクリーム煮(おかず低糖質VEGE+)
家庭ではなかなか味わえない、レモンクリーム煮!レモンの酸味が効いているので、好き嫌いは分かれるかもしれませんが、個人的にとても美味しかったです。特に女性に人気の味だと思います。そして、ポークがすごく柔らかくて食べやすい!おすすめです。
FITFOODHOMEの美味しいメニューその④
鯖の味噌煮(おかずプレートリッチ)
冷凍のお魚がこんなに美味しいなんて!
作りたての鯖の味噌煮そのもの。
味がしっかりとついており、ごはんがすすむこと間違いなし!
FITFOODHOMEの美味しいメニューその⑤
鶏すき焼き(おかずプレートリッチ)
出汁の味もしっかりしており、鶏もやわらかくおいしいのですが、何よりびっくりしたのがお豆腐です。
豆腐を冷凍してチンするだけでこんなに豆腐そのものの食感のまま食べられることに感動しました!
3.FITFOODHOMEの味はまずいって本当?好みが分かれるメニューはコレだ!
個人的な目線となりますが、ズバリ、「まずくて食べられない」というメニューはひとつもありませんでした。
他の宅配食ブランドさんも美味しい商品が多いですが、FITFOODHOMEも個人的には美味しいメニューが多いと思います。
ただし、「好みに合わないな」 「味付けが好きじゃないな」というメニューはいくつかありました。
商品はすべて添加物不使用※で、もちろん塩分も控えめなので「味が薄い」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
※塩化マグネシウム(にがり)、水酸化ナトリウム、焼成カルシウム、ビタミンCなど伝統的な製法において古来より使用されている食品添加物を除く。
ダイエットミールのダール
ダイエットミールはご飯の代わりにムング豆などの豆類を使用しています。
栄養価が抜群に高く、低糖質で最高の食材ということですが、豆が嫌いな人にとっては食べにくい食感だと思います。
キーマカレー風、パエリア風など味付けは工夫されているものの、食感は豆独特ののボソボソした感じは否めず、豆が好きな人でないと少々きついかもしれません。
しかし、メリットも盛りだくさんなダール。。
消化スピードも遅く、腹持ちがよい。=「ダイエットにぴったりのパーフェクト食材である」
ムング豆は白米に比べて栄養価が格段に高く、タンパク質は約4倍、食物繊維は約30倍、ビタミンB1は約9倍、カルシウムは約20倍…と驚くほど豊富に含まれているのです。しかも消化スピードが遅く腹持ちが良い。つまり、健康的なダイエットを行う上でピッタリのパーフェクト食材と言えます。
カラダのため!ダイエットのため!と思って食べ続けると慣れてきます!
それでも厳しい時は、スープや味噌汁などの汁物を添えると美味しく食べられると思います。
ダールについては、こちらの記事で詳しく解説していますのでぜひご覧くださいね!
ヘルスミール、ママミールのごはん
ヘルスミール、ママミールにはもち麦や玄米、十穀米などをたっぷりと使用したサプリごはんがセットになっています。
一見色とりどりの混ぜご飯のように見えますが、塩分控えめなので味がしない混ぜご飯という感じがして少し苦手でした。
しかし!サプリごはんは栄養価的にとっても優秀なのです。
白米を全粒穀物に置き換えることで、適切な糖質量をキープしながらも、食物繊維やビタミン・ミネラルなどが摂取できます。
さらに驚くべきは、独自製法で作ったこんにゃく米や栄養豊富な野菜、胡麻などをたっぷりと混ぜ込んでいること!
主食からも食物繊維やミネラルなどの栄養を摂れる、理想的な主食なのです。
1点注意したいのは、サプリごはんはたくさん種類がありますが、小さなエビが入っているメニューもあります。
匂いも風味もけっこうきついので、エビが嫌いな方は避けた方がよいメニューもあると言えます。
4.FITFOODHOMEの量は少ない?満足できる?
メニューの味についてをご紹介してきましたが、ボリュームはどうなんでしょうか。
FITFOODHOMEの商品は満足のいく内容量でしょうか。
満足できる量!
【おかずプレートヘルス 高たんぱく】
たんぱく質が1食で30g摂れる!ということで、おかずがかなりボリューミーに入っています。
魚やハンバーグなどは2つと野菜などの付け合わせもたっぷり入っているので、このおかずプレートにご飯、お味噌汁をつければ男性でも充分満足していただける量になります。
【おかずプレート低糖質VEGE+】
糖質15g以下としっかり低糖質をキープしながらも、メイン食材とたっぷりの野菜で満足感のあるワンプレートの『低糖質VEGE+』!
野菜が増えたことで、栄養&満足感がさらにアップしました。
通常の低糖質プレートに比べ、野菜量がなんと約2倍に!(通常の低糖質の野菜量平均:50~80g)
※メニューによって増量分は異なります
人によっては量が少ないかも
300Kcal設計の商品は、低カロリー設計なのでやはり量としては少ないです。
基本的には朝食や間食向きの商品ですが、体格の大きい方や男性は満足できないかと思います。
以下の商品は300kcalのワンプレートとなります。
・300kcalの商品【ダイエットミール300】
・300kcalの商品【キレイミール300】
・300kcalの商品【ヘルスミール300】
5.FITFOODHOMEの気になる口コミは?
良い口コミ
これぞまさに理想の冷凍弁当!😍
「フィットフードホーム(@FITFOODHOME)」☑安心・安全!ほぼ無添加 かつリーズナブル
☑ダイエット・腸活など目的別コース全6種類レンチンだけとは思えないクオリティ👏
薄味だけどダシなどを駆使しているから物足りなさがないんです✨#お取寄せ #fitfoodhome pic.twitter.com/cePAUEuq1j— 高井なお🍴札幌グルメライター🐄 (@nao0321sapporo) November 13, 2021
追い込み期間で本当に疲れて料理したくない時にめっちゃ助かる、安心安全の手作りお惣菜弁当🍙@FITFOODHOME
栄養も考えられて作られているのですごく嬉しい👏🏻なにより美味しい〜!!https://t.co/iesspoY7yv pic.twitter.com/uWH8YiH0Vn— ᴛsᴜᴍᴜʀᴀ ᴍɪᴏ (@mio_tsumura414) September 12, 2020
フィットフードホームさんのビーフストロガノフとっても美味しかったです😋🍽
グラタンやビーフストロガノフ大好きだから、洋食セットがあったらいいなぁ🤍今夜も大切に美味しくいただきました😌
仕事から帰ってきてヘトヘトのところに美味しいお料理助かります✨@FITFOODHOME pic.twitter.com/gE49gfqSHg— あんこ🐱🌿Aimer🤍🖤 (@ankosuki_neko) October 7, 2021
私がずっと頼んでるヘルシーお弁当🍱
悪い物一切入ってなくて無添加だし
栄養バランスも抜群!@FITFOODHOME pic.twitter.com/ZN9onxqlXL— Hazellナッツ🌈 (@hazellnuts0906) January 23, 2021
悪い口コミ
妹が楽ちんでたまにはいいよと
勧めてくれた fit food home ハンバーグは美味しかった。でも鶏肉と豚肉の料理は肉臭さが強すぎでちょっとびっくりした。プルコギと鶏肉アヒージョとか肉臭い。鶏肉臭ささが苦手#FITFOODHOME #フィットフードホーム— パーコ (@paaaarko) August 1, 2020
フィットフードホーム、届いたので、早速、本日のランチに。
解凍してそのまま食べられる、、、ってことだけど、レンチンしすぎたのか、あまりに別物すぎるし、ボソボソしてるの。
「ダール(ペスカトーレ風) × ローストポーク」のはずなのだけれど・・・。https://t.co/d4Pwdyvx24#fitfoodhome pic.twitter.com/FjSmP4hr6X— カレン(自力整体/東京OL) (@jiriki_karen) March 29, 2021
6.【まとめ】で、結局FITFOODHOMEの商品ってまずいの?おいしいの?
- FITFOODHOMEはまずくない。とっても美味しい!添加物をほぼ使用していないので、レンチンした時の嫌な臭いなど一切ない!
- 豆が苦手な方はダイエットミールを避けるべき。要するに苦手なものを避ければ問題なし!
- ボリュームも商品種別によって多少差があり。おかずをたくさん食べたい方はおかずプレートヘルス高たんぱくを買えば間違いなし!
どうしても苦手なメニューを除いて注文すると、間違いないと思います!
こちらの記事を商品選びの参考にしてくださいね!
1つずつ商品を選んで購入することができるので、とくにおいしいもの、好きな味のものを選んで買ってくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事があなたのヘルシー宅配食ライフのヒントになれば幸いです。
こちらのまとめ記事もぜひ参考にしてみてください。