あなたにフィットした食事が見つかる

Fit Food MAGAZINE
  • COLUMN|コラム
  • REVIEW|商品レビュー
  • BRAND|ブランド
  • ABOUT|当メディアについて
  • CONTACT|お問い合わせ

ブランド nosh

2021.12.15 (最終更新日:2021.12.15)

SHARE

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

牛肉ときのこの甘辛煮

参考価格:660円(税込)

POINT

牛肉がボリューミーで、旨味と甘味を感じる

味の特徴

  • 味が絡まっている
  • 噛むほど美味しい
  • 甘辛い
  • 肉々しい
  • 脂身があるからこそ美味しい
  • 編集部レビュー
  • 体験動画
  • 商品情報

※2021.12.15時点の情報です。

栄養評価

非表示
栄養成分
  • エネルギー289kcal
  • たんぱく質14.3g
  • 脂質19.8g
  • 炭水化物9.2g
  • 食物繊維2.6g
  • 食塩相当量1.6g

添加物評価

非表示
含まれる添加物
  • 豆腐用凝固剤、調味料(アミノ酸等)、加工でんぷん、pH調整剤、リン酸塩(Na)、甘味料(スクラロース)、カゼインNa、増粘多糖類、重曹、酸化防止剤(V.C)、くん液、グリシン、香辛料抽出物、酸味料、増粘剤(カラギナン)、着色料(コチニール)、発色剤(亜硝酸Na)

※栄養・添加物評価の算出方法はこちら

編集部の感想

牛肉がボリューミーで、旨味と甘味を感じる

主菜の牛肉ときのこの甘辛煮は牛肉の1枚1枚が大きく、脂身もしっかりとあるので牛肉の旨味と甘味を感じます。味付けは甘辛くなっており、どちらかというと甘さが強めですき焼きに近い味付けでした。アスパラガスやエリンギの食感がしっかりと残っており、上から生卵をかけたくなるような一品でした。

SHARE

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

※2021.12.15時点の情報です。

1.全体の様子

2.箸で持ち上げた様子

SHARE

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

※2021.12.15時点の情報です。

紹介文 [公式サイトより引用]

牛肉の薄切りをアスパラガス、しめじ、エリンギ、パプリカと一緒に甘辛く煮ました。どこか懐かしい味を感じていただけます。 副菜にはピリッとした辛みの麻婆豆腐、酸味のきいたキャベツとベーコン、ニンジンの甘みがうれしいラぺを用意しました。 毎日でも食べたくなる1品です。

原材料

牛肉、醤油ダレ、ぶなしめじ、パプリカ、アスパラガス、エリンギ、にんじん、鶏肉、マヨネーズ、香辛料、キャベツ、ベーコン、醸造酢、エリスリトール、香辛料、焼き豆腐、麻婆ソース

添加物

豆腐用凝固剤、調味料(アミノ酸等)、加工でんぷん、pH調整剤、リン酸塩(Na)、甘味料(スクラロース)、カゼインNa、増粘多糖類、重曹、酸化防止剤(V.C)、くん液、グリシン、香辛料抽出物、酸味料、増粘剤(カラギナン)、着色料(コチニール)、発色剤(亜硝酸Na)

アレルギー

小麦, 卵, 乳成分, 大豆, 牛肉, 鶏肉, 豚肉, さば, ごま

関連タグ

  • おかず
  • 冷凍
  • 和食
  • 牛肉

ブランド名

nosh

参考価格 [1食あたり]

660円(税込)

SHARE

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

nosh のアクセス数が多い商品

  1. 2021.11.01

    1 ふんわり白身魚のトマトディップ

    nosh

    ふんわり白身魚のトマトディップ

  2. 2021.12.15

    2 チキンのバジルオイル焼き

    nosh

    チキンのバジルオイル焼き

  3. 2021.11.01

    3 チリハンバーグステーキ

    nosh

    チリハンバーグステーキ

view more

noshのアクセス数が多いコラム

  1. 1 nosh(ナッシュ)がダイエットにおすすめな理由【FIT FOOD MAGAZINE編集部独自検証】

    ブランド 2021.12.01

    nosh(ナッシュ)がダイエットにおすすめな理由【FIT FOOD MAGAZINE編集部独自検証】

  2. 2 【nosh(ナッシュ)の味は?】60品を試食して徹底レビュー!美味しいメニューを紹介

    ブランド 2021.11.12

    【nosh(ナッシュ)の味は?】60品を試食して徹底レビュー!美味しいメニューを紹介

  3. 3 【nosh(ナッシュ)の評判、口コミは?】60メニュー食べてわかったリアルおすすめポイント

    ブランド 2021.11.11

    【nosh(ナッシュ)の評判、口コミは?】60メニュー食べてわかったリアルおすすめポイント

  4. 4 【nosh(ナッシュ)は高い?】実際の料金シミュレーションします!+クーポン情報も

    ブランド 2021.11.11

    【nosh(ナッシュ)は高い?】実際の料金シミュレーションします!+クーポン情報も

  5. 5 【nosh(ナッシュ)を1分で解約する方法】停止やスキップも丁寧に解説します!

    ブランド 2021.11.11

    【nosh(ナッシュ)を1分で解約する方法】停止やスキップも丁寧に解説します!

view more

同じ味の特徴のアクセス数が多い商品

  1. 2021.11.01

    1 ふんわり白身魚のトマトディップ

    nosh

    ふんわり白身魚のトマトディップ

  2. 2021.10.29

    2 幸せタルタルの国産サーモンフライ

    三ツ星ファーム

    幸せタルタルの国産サーモンフライ

  3. 2021.12.22

    3 M43-チンジャオロース焼きそばセット(MAINTAIN 維持用)

    マッスルデリ

    M43-チンジャオロース焼きそばセット(MAINTAIN 維持用)

  4. 2021.11.06

    4 黒酢とりんご酢の優しい甘さのマンゴー酢豚

    三ツ星ファーム

    黒酢とりんご酢の優しい甘さのマンゴー酢豚

  5. 2021.10.29

    5 ほうれん草と牛肉の黒胡麻おろし

    nosh

    ほうれん草と牛肉の黒胡麻おろし

view more

  • 当メディアについて
  • お問い合わせ
  • 運営会社

Fit Food
MAGAZINE

Copyright © 2021 AIVICK Inc. All Rights Reserved.