あなたにフィットした食事が見つかる

Fit Food MAGAZINE
  • COLUMN|コラム
  • REVIEW|商品レビュー
  • BRAND|ブランド
  • ABOUT|当メディアについて
  • CONTACT|お問い合わせ

ブランド nosh

2021.11.30 (最終更新日:2021.11.30)

SHARE

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

あさりとえびのトマトリゾット

参考価格:660円(税込)

POINT

リゾットとおかずのワンプレートで満足度が高い!

味の特徴

  • おなかにやさしい
  • スパイシー
  • まったり
  • 塩辛い
  • 色彩がきれい
  • 編集部レビュー
  • 体験動画
  • 商品情報

※2021.11.30時点の情報です。

栄養評価

非表示
栄養成分
  • エネルギー232kcal
  • たんぱく質16.7g
  • 脂質7.6g
  • 炭水化物26.5g
  • 食物繊維6.2g
  • 食塩相当量1.9g

添加物評価

非表示
含まれる添加物
  • 調味料(アミノ酸等)、増粘剤(CMC、キサンタン)、甘味料(スクラロース)、pH調整剤、酒精、酸味料、着色料(カラメル)、酸化防止剤(V.E)、カゼインNa、D-ソルビトール、ペクチン、乳化剤

※栄養・添加物評価の算出方法はこちら

編集部の感想

リゾットとおかずのワンプレートで満足度が高い!

リゾットのごはんと、鶏肉もごろっと入っていてワンプレートでお腹いっぱいになる量でした。鶏肉だけでなく、あさりやえびも入っているので海鮮の旨味も詰まっていてコク深いリゾットでした。また、ごはんも食べて糖質量が20g程なのは糖質制限中には非常に嬉しいです。アンチョビキャベツはしっかりキャベツの食感も残っていておいしかったです。

SHARE

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

※2021.11.30時点の情報です。

1.全体の様子

2.箸で持ち上げた様子

3.副菜

SHARE

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

※2021.11.30時点の情報です。

紹介文 [公式サイトより引用]

ナッシュから待望のリゾットプレートが登場しました!あさり、海老、鶏肉が入った具だくさんのトマトソースリゾットです。バターライスには、うるち米と低糖質米(レジラ)をブレンドしているので食物繊維もたっぷり含まれています。噛むほどにあふれる素材の味をお楽しみください。 副菜は、アンチョビキャベツ、コーンとカボチャペースト、小松菜と人参のカレー和えです。

原材料

あさりとえびのトマトリゾット[バターライスレジラブレンド{うるち米米粉(国産)、うるち米(国産)}、トマトソース、スチームカットチキン、水煮あさり、バナメイエビ、ナチュラルチーズ、パプリカ、ピーマン、だしつゆ、植物油、香辛料]、小松菜と人参のカレー和え(こまつな、にんじん、たまねぎ、チキンコンソメ、香辛料)、アンチョビキャベツ(キャベツ、パプリカ、植物油、その他)、コーンとカボチャペースト(スイートコーン、かぼちゃペースト)

添加物

調味料(アミノ酸等)、増粘剤(CMC、キサンタン)、甘味料(スクラロース)、pH調整剤、酒精、酸味料、着色料(カラメル)、酸化防止剤(V.E)、カゼインNa、D-ソルビトール、ペクチン、乳化剤

アレルギー

えび, かに, 小麦, 乳成分, 大豆, 牛肉, 鶏肉, 豚肉, さば

関連タグ

  • 主食+おかず
  • 冷凍
  • 洋食
  • 鶏肉

ブランド名

nosh

参考価格 [1食あたり]

660円(税込)

SHARE

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

nosh のアクセス数が多い商品

  1. 2021.11.01

    1 ふんわり白身魚のトマトディップ

    nosh

    ふんわり白身魚のトマトディップ

  2. 2021.12.15

    2 チキンのバジルオイル焼き

    nosh

    チキンのバジルオイル焼き

  3. 2021.11.01

    3 チリハンバーグステーキ

    nosh

    チリハンバーグステーキ

view more

noshのアクセス数が多いコラム

  1. 1 nosh(ナッシュ)がダイエットにおすすめな理由【FIT FOOD MAGAZINE編集部独自検証】

    ブランド 2021.12.01

    nosh(ナッシュ)がダイエットにおすすめな理由【FIT FOOD MAGAZINE編集部独自検証】

  2. 2 【nosh(ナッシュ)の味は?】60品を試食して徹底レビュー!美味しいメニューを紹介

    ブランド 2021.11.12

    【nosh(ナッシュ)の味は?】60品を試食して徹底レビュー!美味しいメニューを紹介

  3. 3 【nosh(ナッシュ)の評判、口コミは?】60メニュー食べてわかったリアルおすすめポイント

    ブランド 2021.11.11

    【nosh(ナッシュ)の評判、口コミは?】60メニュー食べてわかったリアルおすすめポイント

  4. 4 【nosh(ナッシュ)は高い?】実際の料金シミュレーションします!+クーポン情報も

    ブランド 2021.11.11

    【nosh(ナッシュ)は高い?】実際の料金シミュレーションします!+クーポン情報も

  5. 5 【nosh(ナッシュ)を1分で解約する方法】停止やスキップも丁寧に解説します!

    ブランド 2021.11.11

    【nosh(ナッシュ)を1分で解約する方法】停止やスキップも丁寧に解説します!

view more

同じ味の特徴のアクセス数が多い商品

  1. 2021.10.29

    1 こだわり柚子ソースの牛おろし煮

    三ツ星ファーム

    こだわり柚子ソースの牛おろし煮

  2. 2021.11.30

    2 サーモンのフローレンス風(ヘルスミール300)

    FIT FOOD HOME

    サーモンのフローレンス風(ヘルスミール300)

  3. 2021.12.01

    3 魚と豆腐のヘルシーハンバーグ

    nosh

    魚と豆腐のヘルシーハンバーグ

  4. 2021.11.04

    4 白身魚とゴロゴロ野菜さっぱりラビゴット風

    三ツ星ファーム

    白身魚とゴロゴロ野菜さっぱりラビゴット風

  5. 2021.11.29

    5 Akogare(スムージー)

    GREEN SPOON

    Akogare(スムージー)

view more

  • 当メディアについて
  • お問い合わせ
  • 運営会社

Fit Food
MAGAZINE

Copyright © 2021 AIVICK Inc. All Rights Reserved.