無添加生活ママとパパと子どもと食事。
  • COLUMN|コラム
  • BRAND|ブランド
  • ABOUT|当メディアについて
  • CONTACT|お問い合わせ

ブランド nosh

2021.12.01 (最終更新日:2021.12.01)

SHARE

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ごまだれハンバーグ

参考価格:660円(税込)

POINT

ハンバーグふっくら!絶妙な和風の味付け

味の特徴

  • うまみが閉じ込められている
  • くせになる
  • ごはんが進む
  • ジューシー
  • じゅわぁーっと肉汁が溢れ出す
  • 編集部レビュー
  • 体験動画
  • 商品情報

※2021.12.01時点の情報です。

栄養評価

非表示
栄養成分
  • エネルギー339kcal
  • たんぱく質14.4g
  • 脂質21.3g
  • 炭水化物23.3g
  • 食物繊維3.5g
  • 食塩相当量2.3g

添加物評価

非表示
含まれる添加物
  • 増粘剤(加工デンプン)、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、ソルビトール、トレハロース、酸味料、豆腐用凝固剤、増粘多糖類、pH調整剤、着色料(アナトー)、V.B1、香料、酸化防止剤(V.E)

※栄養・添加物評価の算出方法はこちら

編集部の感想

ハンバーグふっくら!絶妙な和風の味付け

ハンバーグがふっくらしていてジューシー!満足できる美味しさです。付け合わせのかぼちゃとにんじんが飾り切りしてあって手が込んでいるなと感じました。ごまだれがしっかりした味付けで、ごはんにも合いそうです。また、副菜も全体的にしっかりめの味付けなので、ごはんをたくさん食べたいときに選びたいメニューだと感じました。

SHARE

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

※2021.12.01時点の情報です。

1.全体の様子

2.箸で持ち上げた様子(主菜)

SHARE

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

※2021.12.01時点の情報です。

紹介文 [公式サイトより引用]

ごまだれと和風あんを合わせたナッシュ特製和風ごまソースをかけた、ひと味違ったハンバーグをご用意しました。添え野菜は、木の葉柄に型どったかぼちゃ、飾り切りしたにんじん、シャキシャキとした食感がアクセントになるレンコンです。 副菜は、切り干し大根、みそだれでからめた白菜とにんじんの厚揚げ煮、ピリ辛のチリソースで和えた茄子のはさみ揚げです。

原材料

ハンバーグ(牛肉、豚肉、牛脂、たまねぎ、鶏肉)、和風だし、かぼちゃ、れんこん、ごまだれ、にんじん、はくさい、絹揚げ豆腐、みそだれ、にんじん、切り干し大根、醤油だれ、にんじん、しょうゆ、なす、チリソース、えび、やまいも

添加物

増粘剤(加工デンプン)、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、ソルビトール、トレハロース、酸味料、豆腐用凝固剤、増粘多糖類、pH調整剤、着色料(アナトー)、V.B1、香料、酸化防止剤(V.E)

アレルギー

えび, 小麦, 卵, 乳成分, 落花生, リンゴ, 大豆, やまいも, 牛肉, 鶏肉, 豚肉, さば, ごま

関連タグ

  • おかず
  • ハンバーグ
  • 冷凍
  • 牛肉
  • 豚肉

ブランド名

nosh

参考価格 [1食あたり]

660円(税込)

SHARE

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

nosh のアクセス数が多い商品

  1. 2021.11.01

    1 ふんわり白身魚のトマトディップ

    nosh

    ふんわり白身魚のトマトディップ

  2. 2021.12.01

    2 ケイジャンビーフ

    nosh

    ケイジャンビーフ

  3. 2021.12.15

    3 チキンのバジルオイル焼き

    nosh

    チキンのバジルオイル焼き

view more

noshのアクセス数が多いコラム

  1. 1 【nosh(ナッシュ)は高い?】実際の料金シミュレーションします!+クーポン情報も

    ブランド 2021.11.11

    【nosh(ナッシュ)は高い?】実際の料金シミュレーションします!+クーポン情報も

  2. 2 【nosh(ナッシュ)の評判、口コミは?】60メニュー食べてわかったリアルおすすめポイント

    ブランド 2021.11.11

    【nosh(ナッシュ)の評判、口コミは?】60メニュー食べてわかったリアルおすすめポイント

  3. 3 nosh(ナッシュ)がダイエットにおすすめな理由【FIT FOOD MAGAZINE編集部独自検証】

    ブランド 2021.12.01

    nosh(ナッシュ)がダイエットにおすすめな理由【FIT FOOD MAGAZINE編集部独自検証】

  4. 4 【nosh(ナッシュ)の味は?】60品を試食して徹底レビュー!美味しいメニューを紹介

    ブランド 2021.11.12

    【nosh(ナッシュ)の味は?】60品を試食して徹底レビュー!美味しいメニューを紹介

  5. 5 【nosh(ナッシュ)を1分で解約する方法】停止やスキップも丁寧に解説します!

    ブランド 2021.11.11

    【nosh(ナッシュ)を1分で解約する方法】停止やスキップも丁寧に解説します!

view more

同じ味の特徴のアクセス数が多い商品

  1. 2021.12.23

    1 [Kit]小ねぎ香る、さばのみぞれ煮

    Oisix

    [Kit]小ねぎ香る、さばのみぞれ煮

  2. 2021.12.22

    2 皮なし鶏もも肉西京焼き

    筋肉食堂DELI

    皮なし鶏もも肉西京焼き

  3. 2021.12.15

    3 イカのXO醤ソース×鶏ムネ肉油淋鶏

    筋肉食堂DELI

    イカのXO醤ソース×鶏ムネ肉油淋鶏

  4. 2021.12.01

    4 皮なし鶏モモ肉生姜焼き×牛赤身ハンバーグ(デミ)(バルクアップ)

    筋肉食堂DELI

    皮なし鶏モモ肉生姜焼き×牛赤身ハンバーグ(デミ)(バルクアップ)

  5. 2021.12.19

    5 Yamanobori(サラダ)

    GREEN SPOON

    Yamanobori(サラダ)

view more

  • 当メディアについて
  • お問い合わせ
  • 運営会社

Follow us!

公式Instagramでは

新着記事など最新情報を発信中です。

無添加生活ママとパパと子どもと食事。

Copyright © 2023 AIVICK Inc. All Rights Reserved.