出産祝いでもらって本当に嬉しかったものとは?おすすめの出産祝い10選と価格相場

出産祝いは、何をあげれば喜ばれるか、相手の好みや欲しいものを想像しながら選ぶのは楽しい反面、難しくもあります。とくに、近しい相手でない場合はなおさらです。

この記事では、出産祝いでもらって本当に嬉しかったものをリサーチしてまとめました。リサーチの結果と、筆者の経験からおすすめの出産祝いをご紹介します。

 

出産祝いは自分では買わないものが嬉しい?

出産祝いは、自分では買わないけれど、あると嬉しい・便利なものを選ぶと喜ばれることが多いです。なぜなら、赤ちゃんの成長は早く、その時期に応じて必要なものがすぐに変わるため、必要最低限のもの以外は購入をためらう傾向にあるからです。

ここでは、出産祝いを選ぶコツと、おすすめの贈り物をご紹介します。

 

出産祝いを選ぶコツ

出産祝いは、よく知っている親戚や友人であれば事前にリサーチもしやすく、迷うことも少ないですが、そうでない場合は何が喜ばれるのか選ぶのが難しいこともあります。

ここでは、迷ったときに出産祝いを選ぶコツについてお伝えします。

 

品質の高いもの

自分ではあまり買わないような品質の高いものを選ぶと喜ばれることが多いでしょう。赤ちゃんの肌着や洋服は汚れることも多く、品質も大切ですが数も必要なため、自分では上質なものを購入する機会が少なくなります。それゆえに、上質なものを出産祝いとして贈ると喜ばれることが多いようです。

 

名前が入れられるもの

赤ちゃんの名前や誕生日が入った、出産記念になるパーソナルなお祝いにも人気があります。そのうえ、長く使えるブランケットや、タオルといった実用的な贈り物は嬉しい人も多いようです。出産後、忙しい中で自分自身で注文をすることは難しいため、ネーム入りの心のこもった出産祝いは、より一層嬉しく感じる人も多いでしょう。

 

ベビー用品ブランドの服

自分では買わないブランド物のベビー服も、もらえると嬉しいギフトです。赤ちゃんのサイズはすぐに変わるため、着る期間が短いベビー服はコスパ重視になりがちです。そのため、品質も良くデザインが可愛いベビー用品のブランド服は、パパやママに喜ばれることが多いです。

 

パパやママの趣味に合ったもの

よく知っている親戚や友人であれば、趣味に合った品物を贈ると喜ばれます。ライフスタイルにあった家電や、インテリアに合わせたベビーグッズなどを選ぶといいでしょう。アウトドアが趣味であれば、赤ちゃん用のアウトドアグッズを贈るのもいいかもしれません。前もって欲しいものをリサーチしておけると、より喜ばれる贈り物ができるでしょう。

 

もらって本当に嬉しい!おすすめの出産祝い10選

ここからは、出産祝いでもらって本当に嬉しい出産祝いを10品ご紹介します。

 

出産祝いのおすすめ①お出かけ用のブランド物の洋服

Image from Gyazo
ファミリア ツーウェイオール

出産時期に合わせたブランド物の新生児の服は、着れる時期が限られているため自分では購入する機会も少なくなります。とはいえ、お出かけのときには赤ちゃんにもオシャレな服を着せてあげたくなるので、お祝いにもらえると本当に嬉しい品物です。

出産祝いのおすすめ②ポンチョ

Image from Gyazo

ミキハウスベビー ポンチョ(ミキハウスオフィシャルサイト)

サイズをあまり気にせずに長い期間使えるポンチョは出産祝いに喜ばれます。袖を通す必要もなく、外出先で肌寒くなったときに簡単に着せられるので出番も多く便利なアイテムです。

出産祝いのおすすめ③ベビーバスローブ

Image from Gyazo

今治タオルwhipwhipベビーバスローブ(男の子・女の子)

お風呂上がりに、ササっと巻いてあげられるバスローブはとても使い勝手がよくて便利です。赤ちゃんとのお風呂上がりはバタバタとしがちですが、バスローブがあると寒い時期も安心。実用的で喜ばれるギフトです。

出産祝いのおすすめ④ハイローチェア

Image from Gyazo

コンビ ネムリラ ハイローチェア新生児から4歳ごろまで

ねんねの時期から4歳ごろまで、長い期間使えるハイローチェアは、出産祝いとしてとても喜ばれます。サイズが大きいため、必要かどうか贈る前にリサーチしておけるといいですね。仲間同士で一緒に出産祝いを贈るのにもぴったりです。

出産祝いのおすすめ⑤Miffyライト

Image from Gyazo
ミッフィーライト 光調節機能付き、充電式ランプ

授乳するとき、夜中のおむつ交換に使えるLEDライトです。実用的でありながら、見た目のかわいさに癒される、おすすめの贈り物です。

出産祝いのおすすめ⑥ベビーブランケット

Image from Gyazo
aden+anais(エイデンアンドアネイ)Organic muslin・ベビーブランケット

ベビーカーでのおでかけや、お昼寝のときにでも使えるブランケットは出産祝いの定番の品物です。たくさんのデザインから選べるので、贈る相手の趣味に合わせて選べます。

出産祝いのおすすめ⑦見守りカメラ

Image from Gyazo
パナソニック ベビーモニター スマ@ホーム【マザーズセレクション大賞】

2023年のマザーズセレクション大賞を受賞したベビーモニターです。Wi-Fi接続が不要の赤ちゃんを見守るモニターです。忙しい赤ちゃんのお世話を助けてくれるアイテムは喜ばれること間違いなしです。

出産祝いのおすすめ⑧ブレンダー

Image from Gyazo
BRUNOマルチスティックブレンダー

離乳食作りに役立つブレンダーです。自分では買わないことも多いですが、あると便利なアイテムです。

出産祝いのおすすめ⑨デカフェのコーヒーセット

Image from Gyazo

出産祝いギフトボックス ドリップバック18個入り【ディカフェ】

授乳中はカフェインを摂りたくないママも多いので、手軽にディカフェが楽しめるドリップコーヒーは、コーヒー好きな方に喜ばれます。パッケージも出産祝いにぴったりの可愛いデザインになっています。

出産祝いのおすすめ⑩おもちゃ(知育玩具)

Image from Gyazo
ボーネルンド シギキッド アニマルボウリング

赤ちゃんから幼児期まで遊べるおもちゃなので、出産祝いにおすすめです。かわいい動物たちのおもちゃで、子供が遊ばないときは並べておいておくとインテリアにもなります。

出産祝いの相場とは?

出産祝いの金額相場は、お祝いをする人と近しい関係かどうかや、上司や先輩といった目上の人であるかどうかによって変わります。

出産祝いをする相手 出産祝いの金額相場
親族(兄弟・親戚) 1万円〜3万円
友人 3,000円〜1万円
職場仲間 3,000円〜1万円
上司・先輩 5,000円〜1万円

兄弟・姉妹や親戚などの近しい関係の場合、金額相場の幅は広くなっています。兄弟姉妹であれば金額はあまり気にすることはなく、そのときの状況に応じて決めてもいいでしょう。あまり会う機会がない親戚であれば、5,000円〜が相場のようです。先に出産祝いをいただいたことがある場合、一般的には同程度の金額でお祝いすることが多くなります。

友人や職場の仲間であれば、金額相場は3,000円~1万円となっています。友人や職場仲間の場合は、数名でお金を合わせて一つのお祝いをすることもよくあります。

 

まとめ

出産祝いで喜ばれる贈り物を選ぶコツは、「自分では買わないけれど、あると嬉しいもの・便利なもの」です。また、一時期だけではなく長い期間使える品物も喜ばれることが多いでしょう。金額の相場は、パパやママとの関係性によっても変わってきます。近しい関係であれば1万円程度、そうでない場合は3,000円~1万円が相場です。

ご紹介した出産祝いを参考に、思い出に残る贈り物が選べるといいですね。

 

番外編:「毎日の食事」を贈るという手も

「家族の健康のために、食事にこだわりたい。」

そんな思いで日々頑張る大切な人へ、少しのゆとりをプレゼントしませんか?
シェフの無添つくりおきをギフトに選べば、「美味しさ」にこだわった食事だけでなく、ゆとりもプレゼントすることができますよ。

シェフの無添つくりおき公式サイト